本文へ移動
土木工事、リサイクル事業、運送事業を通じて
地域社会の発展に貢献できるよう日々活動してまいります。

新着情報&お知らせ

大野2工区 工事状況
2023-08-08

みなさんこんにちは
暑さはお盆までという言葉がありますが、いつまでこの暑さは続くのでしょうか
気象庁が10月いっぱいは例年より気温が高いと予想されているようで、当分暑さは続きそうですね

さて、現在の工事状況をホームページにアップしたいと思います。
今年2月から着工の大野2工区(大野町)の現場です。
写真は、歩道部道路側溝設置の様子です
炎天下の中ではありましたが、一畑電車側の歩道部の道路側溝の据付を行いました。
・一枚目は、矢板擁壁の鋼矢板を圧入(L=6.5m)施工状況です。
・二枚目は、道路側溝の据付の様子です。作業員さん同士が息を合わせて水が流れるように勾配をつけて据えていきます。
・三枚目は、コンクリート打設の様子です。日平均気温が25℃を超えて打設するコンクリートを暑中コンクリートといい、練混ぜから打込み終了まで90分以内という規定があります。授業みたいな説明でしたが、夏場のコンクリート打設は時間との戦いでもあります

暑い中ではありますが、着々と工事は進んでおります。
以上、大野2工区の現場でした




①鋼矢板圧入施工状況
②道路側溝据付状況
③コンクリート打設